2019
07.01
07.01

あきやま なおこ(兵庫県神戸市)
片づけコミュニケーションコーチ
整理収納アドバイザー
元片づけられない女子。
自分が過ごしやすい部屋が欲しくて、その方法を知りたくて、住宅業界のあらゆる仕事を渡り歩いてきて10数年。2010年に自宅を全面リフォームしたことをきっかけに、片づけられない原因が家の問題ではなくて自身が原因であることを知る。
それをきっかけに、整理収納アドバイザー1級を取得
自己肯定感が低く、社会に出てからは2~3年毎に転職を繰り返す生活を続けていて、独身、彼氏なし、パラサイトシングル化し、自分の人生に夢や希望を持てずに、過ごしていました。
同じことを学んでも、着実に目標を達成している友人とそうでない私。
一体何が違うの?
整理収納アドバイザーとして起業しようと決意した時、後戻りの出来ない選択をすることに得体の知れない不安を感じ二の足を踏んでいた。
その答えを求めていた時にPCMと出会う。
そして、自分と向き合った結果、自分の存在価値を親への承認欲求で満たそうとしていたことに気づく。
2年のトレーニングの後、
一番コンプレックスを抱えていた恋愛・結婚に向き合うことを決意。
結果出会ってから7ヶ月のスピート結婚を果たす。
片づけが上手くいかない人の悩みには、
どれだけお片づけのテクニックを伝えても解決できない領域があります。
それは、身近な家族との関わり方の問題で共依存が原因で引き起こされます。
ただ、モノを片づけるだけでではなくて、
一人の人間として心が自立すること。
そのためにはPCMが必要。
とPCMを伝える活動をスタート。
現在は
PCMファシリテーターとして、
そして整理収納アドバイザーとして、
片づけができるようになりたい方のサポートと、
整理収納アドバイザー2級認定講座の開催を行う。