2019
07.02

「ネガティブでいい」という 洗脳 ②

all, かみや ちづ

「ネガティブでいい」という 洗脳 ①

 

これの続きです。

 

それでですね。

一応補足的に書くのだけど、

「ポジティブになれ」

「ポジティブがいい」

ということは一言も書いてないです。

 

そして真逆のことを書きます真顔

「ポジティブになろう」とか

一刻も早くやめましょう。

 

ーーーーーーーー・

やめてください。

【 ネガティブ 】とか

【 ポジティブ 】とかって、

状態 を表す言葉なので、

やる(行為)もんじゃないのです。

 

状態(無意識)

行為(意識)

 

意識的に

「ポジティブになろう」とするとき、

ネガティブを認識した

次の段階としての行為

 

ーーーーーーー・

が、そこにあるということ。

だとするとね、

ネガティブはどんどん強化されていくよ

という話です。

 

「ピンクの象を想像しないでください」

 

と言われたら

ピンクの象を想像してしまうように、

「ポジティブになろう」は、

=「ネガティブをやめよう」ってことで、

ネガティブがずっと、ある。

 

たとえば、

何かの出来事に対して…

「 あーうまくいかなかったな 」

(は!ネガティブに捉えてる!)←ここ!

「 これでよかったんだ!って思うことにしよう! 」

( ポジティブに変換中 )

ネガティブだってことをちゃんと認識してるから、

ポジティブに変換すればするほど

負荷がかかるんです。

 

 

 

 

ネガティブな状態でうまいこといかない

っていう経験を持っている

(むしろそればっかりと思っている)と、

どうにかしたい

って思うわけですよね。

 

 

そして

「ネガティブでいい」という 洗脳 ①

ここでも(暗に)書いているように、

「ネガティブでいい」

(ありのままでいい)

ってどの程度思えているのか。

 

 

どの程度楽になっているのか。

どの程度日常生活が、

人生が変わっているのか。

 

ということが肝心なのですよね?

 

価値があるのはそれだけですよね。

 

根本的に何も変わってなくね?

何も解決してなくね?

 

って思うのなら、

そもそもの状態

ネガティブという状態を

どうにかする必要性を感じるはずです。

 

ーーーーーーーーーー・

ああ、

結局ありのままでいいって思おうとしても

楽になってなかったんだ。

何も変わってなかったんだ。

って、もしかすると今気づいたかもしれませんね。

で。

 

ーーーーーー・

状態を変化させるために

有効なことって何か。

ーーーーーーーーーーー・

 

有名なのは、

時間配分を変える

環境を変える

付き合う人を変える

広く、

受ける刺激を変える

ということ。

 

ただ、

うつとかメンヘラの経験者として

というか私的に思うのは…

時間配分を変えられる人ってね、

めっちゃ自己管理できるんだと思うのです。

 

(言い方を変えると)

(他人の介入なしに結果にコミットできる人)

環境や付き合う人を変えることはできそうだけど、

これもそこまでの意欲とか活動性がない

(低下してしまっている)

という人はめっちゃ多いはず。

 

いやそれで、

状態を変えるために有効なツールって

自己編集テクニックなのだけど…

っておもむろにさらっと書きますが。

 

めっちゃすごい技なんだけど…

私のやったことで言えば、

 

①長年の確執があった母親に対しての変化

顔見たり声聞いたりするとイライラする状態

→穏やかでいられる状態

 

②人生という大枠での捉え方の変化

うまくいかないことがあると死にたくなる状態(笑)

→人生が面白いと思える状態

 

③子育てにおける変化

子どもの自由さにイライラする状態

→一緒に楽しい時間を過ごしたくなる状態

などなど。

 

 

こうやって書いてみるとすごい。

 

あ、

すごいのは私じゃなくて、

「技」のほうね。

 

 

基本的に

状態の変化って気づけない

(ことの方が多い)のだけど、

私はネタとして扱う立場なので、

あえてひねり出してみました。

 

 

それでも

気づけていない変化はまだありそう。

ひとくちにネガティブと言っても、

特に何に対して

どのような思考パターンがあるのか

どのように都合が悪いのか

どのような状態に変化させたいのか

自覚できたら余裕で変えられます。

 

 

自覚できなくても、

自己編集テクニックの使い方として

当たり前に自覚してもらうので、

問題ないですけどね(どっちやねーん)

 

 

だからね、

【ネガティブな状態】を

【ポジティブな状態】に

変えていくことって

私たちプロコミュニケーターにとっては

朝飯前だったりするのです。

 

付箋貼って15分くらい瞑想するだけ。

 

想像力を使ったイメージワークで、

不都合なものを編集してしまう。

 

 

ちなみに、

こうやって発信するにあたっては、

今すぐできる代替案を提示したいなとも思っていて、

だけど状態を変えるための代替案が、

今のところは思いついてないのです。

 

 

なんか、ごめんなさい。

 

 

だから、

きっとこういうことなのね↓

時間配分を変える

環境を変える

付き合う人を変える

てことで、

自己編集テクニックは

講座にきて習得してください(笑)

 

 

 

かみや ちづ