2019
08.22

きゅっきゅって、つむる

all, にしざき ひとみ

にしざき ひとみです

 

 

今日も朝からrun

涼しくなると

走りやすい

 

ちょっと間が空くと

筋肉落ちるんですね

筋肉痛になりつつ

走ってます

 

 

★—最新のお知らせ—★

各イベント・講座は「事前申込み」が必要です
詳細・お申込はこちらから
https://linktr.ee/hitomi_katakusu

 

【こころ】

〇子ども成長サポート「supporting club」
9/10(火)10:00-11:30(定員4)
〇子どもへのイライラ!を卒業する
-PCS入門コース-(全4クラス)
●2日間コース
9/4(水)【クラス1】10:00−(残1)
9/4(水)【クラス2】13:00−(残3)
9/18(水)【クラス3】10:00−(残2)
9/18(水)【クラス4】13:00−(定員4)

●午前コース
9/4(水)【クラス1】10:00−(残1)
9/12(木)【クラス2】10:00−(残2)
9/18(水)【クラス3】10:00−(残2)
9/26(木)【クラス4】10:00−(残3)

-QMCクイックマスターコース-(全2回)
●8/17(土)8/31(土)
※いずれも<明石駅より徒歩5分>のサロンにて

【動画配信】
○子育てのことしゃべってみる動画
はじめまして。編
https://resast.jp/subscribe/98068

【毎日配信、無料メルマガ】
・片づく家とココロのつくり方(毎朝11時)
・親は子の成長サポーター(このメルマガ)

———————–

明日から

お兄ちゃんは学校が

はじまります

 

始業式なんですね

去年の夏に学校に

エアコンがついたので

今年から夏休みが1週間

くり上げになったのです

 

 

あっという間の夏休み

炎天下の中

毎週サッカー部に

行ったり

夏祭りに行ったり

映画に行ったり

 

遠出をすることは

なかったけれど

 

子どもにとっては

ずいぶん楽しい

夏休みやったようです

 

——-

あ、そうそう

 

次男は最近

目をきゅっきゅって

つむるのです

 

今までの経験から

次男が目をきゅって

つむる時期ってのがあって

 

 

運動会の1か月前とか

生活発表会前

そゆときに

目を頻繁につむる

 

あと、吃音ね

 

普段はしゃべれている言葉も

全然しゃべれなくなるのです

 

大きな行事ごとがあると

園ではたくさん練習を

しているのでしょう

 

子どもって自分から

あーつかれたとか

あーめっちゃストレスとは

言わないのです

 

でも、非言語では

目を頻繁につむったり

吃音がでたりと

 

心的なストレスを

感じていることを

教えてくれます

 

とはいえ

8月のこの時期になして

体に反応があるのか

次男とお話しして

ようやくわかりました

 

1週間後に園では

盆踊りがあるんですね

 

去年までは2歳児クラスだったので

ふんわり楽しんでいるイベントデー

ってな感じだったけれど

 

年少さんになった今年は

どうやら役割があるらしい

次男は太鼓をたたく役に

選ばれていたらしく

(昨日恥ずかしそうに

教えてくれました)

 

 

園ではその練習を

ずっとしていたようです

 

集団で何かをするときの練習が

次男はどうやら

ストレスだったり

プレッシャーに感じているように

思います

 

 

昨日次男は

4歳になったのですが

 

ハッピバースデー手巻き

パーティしました

 

4歳ともなると

自分のやっていることを

してくれるので

まばたきの回数が多い理由や

吃音の理由がそれにて

わかるようになりました

 

今までできていたことが

急にできなくなったり

何度経験しても

毎度びっくりします

 

 

そんなことが

ずっと続くから

 

真剣に転園を

考えたこともあります

 

でも環境の変化で

解決するとしたら

 

問題が起きるたびに

環境を変える必要が

あるんですね

 

 

変えれる場合は

それでいいんです

 

でもどーにも変えられないことも

生きていたらあるでしょう

 

念願のマイホームを

買って

 

引っ越ししてみたら

お隣さんがとんでもない

騒音住宅だったとか

ローンもあるし

そう簡単に家を手放すことは

できないでしょう

 

そうなったとき

たんにストレスに感じることが

多くの場合はあるでしょう

 

 

でも

変えるべきは

わたし以外のヒトモノコト

ではないです

いや、変えられないから

 

 

唯一自由に

変えられるのが

【わたし】

わたしの世界の見え方を

変えるのです

 

次男が園で

あれやこれやがんばって

ストレスを感じていることを

悲観することもできるし

いやこれは社会の縮図ね

 

 

とおもしろがることもできる

変わったのは世界ではなく

【わたし】

 

 

そして

もっと言うならば

 

 

そゆ考え方を

息子たちにも

渡しておきたいのです

 

 

それがあれば

社会に出たときに

きっとどーにでもなるからね

 

 

世界の見え方を変える

アイディアが

PCS(プロコミュニケーションスクール)に

あります

 

 

今の状況を

悲観から

超絶おもしろいに変えるなんて

たやすいのです

 

 

これは宗教ではないし

あがめるものは

一切ありません

 

 

変わりたい何かがある

あなたのための学びです

 

 

〇子どもへのイライラ!を卒業する
-PCS入門コース-(全4クラス)
●2日間コース
9/4(水)【クラス1】10:00−(残1)
9/4(水)【クラス2】13:00−(残3)
9/18(水)【クラス3】10:00−(残2)
9/18(水)【クラス4】13:00−(定員4)

●午前コース
9/4(水)【クラス1】10:00−(残1)
9/12(木)【クラス2】10:00−(残2)
9/18(水)【クラス3】10:00−(残2)
9/26(木)【クラス4】10:00−(残3)

https://resast.jp/page/event_series/44144

 

 

次男ね

あと1週間後の盆踊りに向けて

家でもちょこまか踊ってくれます

本番を楽しみにしてあげることが

ストレスを和らげることにも

きっとなると思っています